2021.02.27 14:09アサCannabis sativa L. [アサ科] 原産地は中央アジア。古くから各国で繊維や食料、薬物を採るために栽培された。日本でも第二次世界大戦後までは作られた。山口県では、山口県立山口博物館の標本記録で、「錦町須川新道、1999年9月12日、南敦」があるのみである。新しく作られた道路の法面にダッタンソバ、キビ、トウキビ、アワなどと一緒に生えていた。その後、いずれも他の草に負けて消滅した。(南敦)山口県岩国市錦町須川(地面に置いたもの) 1999年9月12日 南敦撮影