2021.03.04 14:16ベニバナセンブリCentaurium erythraea Raf. [リンドウ科] 原産地はヨーロッパ。大正時代に園芸植物として入ってきた。花壇に広く植えられたものが逸出し、沿海地を中心に全国的に拡がった。山口県では、『山口県植物誌』によると、「吉敷郡阿知須(干拓)、1968年6月23日、塩見隆行」が最初である。2017年現在、山口県内の沿海の疎生地や草地などにきわめて広い範囲で分布している。(南敦)