2021.03.20 06:56メリケンガヤツリCyperus eragrostis Lam. [カヤツリグサ科] 原産地は熱帯アメリカ。世界の熱帯から暖帯にかけて帰化。山口県では、山口県立山口博物館の記録によると「萩市日見川河口、1995年10月15日、三宅貞敏」が最初である。県下のほとんどの河川に分布。多年生草本で高さ80cm位のもある。近似のタマガヤツリの小穂が著しく密に集合し、球状の総を作るのに比して、小穂はやや緩く集合する。(南敦)