キンバイタウコギ

Bidens aurea (Aiton) Sherff  [キク科]

 原産地は中央アメリカ。世界中に観賞用に栽培され、逸出もあった。日本では1970年千葉県で見出された。山口県では、『山口県植物誌』によると、「山口市糸米、1967年11月8日、塩見隆行」のみがある。その後、南敦は田布施町国木や宇部市で採集し、山口博物館に出している。多年生草本で葉が細長く、花茎が長い。(南敦)

山口県田布施町上松尾(南敦栽培) 2015年10月18日 南敦撮影

山口・琉球等帰化植物図鑑 2017

2020年12月、山口植物学会は「山口・琉球等帰化植物図鑑 第2巻」を刊行いたしました。ところが、2017年刊行の初巻がすでに売り切れて、手に入らなくなっていました。そこで、このサイトで初巻の内容を公開することにいたしました。第2巻だけをお持ちの方はぜひ、このサイトをご併用ください。

0コメント

  • 1000 / 1000