2021.03.01 11:45コゴメバオトギリHypericum perforatum L. subsp. chinense N.Robson [オトギリソウ科] 原産地はヨーロッパで多年生草本。地下茎で増え群落をつくる。1934年に三重県で記録。全国の道路法面に播種される。山口県では、山口県立山口博物館によると、「光市光井金山団地、1979年7月30日、南敦」が最初の記録である。山口県内では他に萩市と美祢市、周南市ほかにある。島根県では、安蔵寺山登山道に多い。現在(2017)南敦の自宅に栽培している。(南敦)