マンテマ

Silene gallica L. var. quinquevulnera (L.) W.D.J.Koch  [ナデシコ科]

 ヨーロッパ原産。世界各地に帰化した一年生草本。全体に粗い毛がある。茎の下部が少し横に這い、高さ30cmほど。春~夏、5花弁の花を1方向に向けてつける。花弁の色は暗紫色でその縁は白色。山口県では、『山口県植物誌』によると、「阿武郡大井、1905年6月1日、小田常太郎」が初記録である。(田邊護)

山口県下関市前田 2015年5月14日 田邊護撮影 

山口・琉球等帰化植物図鑑 2017

2020年12月、山口植物学会は「山口・琉球等帰化植物図鑑 第2巻」を刊行いたしました。ところが、2017年刊行の初巻がすでに売り切れて、手に入らなくなっていました。そこで、このサイトで初巻の内容を公開することにいたしました。第2巻だけをお持ちの方はぜひ、このサイトをご併用ください。

0コメント

  • 1000 / 1000