Gomphrena haageana Klotzsch [ヒユ科]
別名:アメリカセンニチコウ
原産地は北米~メキシコ。栽培品は赤色のストロベリー・フィルス(写真)が多い。南敦は2011年11月3日、周防大島町日見で道端や空地に多数群生しているのを見て採集した。これが山口県の初記録である。その後、光市や防府市、山口市、周防大島町、上関町などでも見た。周防大島町と上関町の標本は山口県立山口博物館に納めてある。(南敦)
〈ストロベリー・フィルス〉山口県上関町戸津 2015年9月2日 南敦撮影
Gomphrena haageana Klotzsch [ヒユ科]
別名:アメリカセンニチコウ
原産地は北米~メキシコ。栽培品は赤色のストロベリー・フィルス(写真)が多い。南敦は2011年11月3日、周防大島町日見で道端や空地に多数群生しているのを見て採集した。これが山口県の初記録である。その後、光市や防府市、山口市、周防大島町、上関町などでも見た。周防大島町と上関町の標本は山口県立山口博物館に納めてある。(南敦)
〈ストロベリー・フィルス〉山口県上関町戸津 2015年9月2日 南敦撮影
山口・琉球等帰化植物図鑑 2017
2020年12月、山口植物学会は「山口・琉球等帰化植物図鑑 第2巻」を刊行いたしました。ところが、2017年刊行の初巻がすでに売り切れて、手に入らなくなっていました。そこで、このサイトで初巻の内容を公開することにいたしました。第2巻だけをお持ちの方はぜひ、このサイトをご併用ください。
0コメント