Ageratina altissima (L.) R.M.King et H.Rob. [キク科]
原産地は北アメリカ。日本には明治時代に入った。清水矩宏ほか『日本帰化植物写真図鑑』によると北海道から近畿地方にかけて、見られる。山口県では、南敦が2015年9月23日、室津半島の先端部(上関町)の道路法面に5箇所以上、10株以上の個体を見つけ、その標本は山口県立山口博物館に納めた。これが、山口博物館初記録であった。ヒヨドリバナによく似ているが、葉柄が約2cmもある。(南敦)
山口県上関町室津半島先端部 2015年9月23日 南敦撮影
0コメント