ニトベギク

琉球列島

Tithonia diversifolia (Hemsl.) A.Gray  [キク科]

別名:キダチメキシコヒマワリ、コウテイヒマワリ

 原産地は中央アメリカ~メキシコ。高さが数mになる多年生草本。世界の熱帯~亜熱帯に広く栽培され、逸出野生化した。日本には明治の末期、新渡戸稲造によって持ち込まれた。名前はこれによる。沖縄にいつ頃入ったかは不明。2017年4月13日、波照間島の各地で栽培や野生化したものを見た。近似の植物に比して、5~7裂する大きな葉を持つ。写真の標本は山口県立山口博物館に納めてある。(南敦)

沖縄県波照間島 2017年4月13日 南敦撮影

山口・琉球等帰化植物図鑑 2017

2020年12月、山口植物学会は「山口・琉球等帰化植物図鑑 第2巻」を刊行いたしました。ところが、2017年刊行の初巻がすでに売り切れて、手に入らなくなっていました。そこで、このサイトで初巻の内容を公開することにいたしました。第2巻だけをお持ちの方はぜひ、このサイトをご併用ください。

0コメント

  • 1000 / 1000