スイセンノウ

Silene coronaria (L.) Clairv.  [ナデシコ科]

別名:フランネルソウ、ビロードソウ

 原産地は南ヨーロッパ。全世界で花壇に植えられた。日本にいつ頃入ったかは不明。山口県では、『山口県立山口博物館収蔵資料目録植物標本目録Ⅰ』の記録によれば、「山口市、1903年6月3日、小田常太郎(栽Fl)」、野生(逸出)では「岩国市御庄大谷、1988年7月19日、南敦(逸出Fr)」がはじめである。近年人家地帯や海辺などに多数逸出し、野生化している。(南敦)

山口県上関町戸津 2016年6月7日 南敦撮影

山口・琉球等帰化植物図鑑 2017

2020年12月、山口植物学会は「山口・琉球等帰化植物図鑑 第2巻」を刊行いたしました。ところが、2017年刊行の初巻がすでに売り切れて、手に入らなくなっていました。そこで、このサイトで初巻の内容を公開することにいたしました。第2巻だけをお持ちの方はぜひ、このサイトをご併用ください。

0コメント

  • 1000 / 1000