琉球列島
Alternanthera sessilis (L.) R.Br. ex DC. [ヒユ科]
原産地は南アメリカ。熱帯・亜熱帯を中心に暖帯まで拡がる。琉球列島に多いが、山口県西部の河川敷でも採集している。花は葉腋で球状の花序となる。近似のホソバツルノゲイトウは、葉が更に細長い。これは2014年7月19日、上関町戸津の畑で採集した。琉球列島と山口県の標本は山口県立山口博物館に納めてある。(南敦)
沖縄県南城市新原ビーチ 2011年12月11日 南敦採集 2011年12月14日 標本撮影
0コメント