ハイビユ

Amaranthus deflexus L.  [ヒユ科]

 原産地は熱帯アメリカ。世界中に広く帰化。日本では1921年に東京で確認された。山口県では、山口県立山口博物館の標本記録によると、「平生町平生村荒木、2015年11月6日、南敦」がはじめである。特徴は写真のように茎が地面に密着して成長することである。踏みつけられない所で這っていることが必要である。(南敦)

山口県平生町平生村 2015年10月24日 南敦撮影

山口・琉球等帰化植物図鑑 2017

2020年12月、山口植物学会は「山口・琉球等帰化植物図鑑 第2巻」を刊行いたしました。ところが、2017年刊行の初巻がすでに売り切れて、手に入らなくなっていました。そこで、このサイトで初巻の内容を公開することにいたしました。第2巻だけをお持ちの方はぜひ、このサイトをご併用ください。

0コメント

  • 1000 / 1000