Lobelia erinus L. [キキョウ科]
別名:ロベリア、ルリチョウソウ
原産地は南アフリカ。観賞用に各国に渡った。日本にいつ頃入ったかは不明。山口県にもいつ頃入ったかは不明。最近原種のルリ色の品種の他にいろいろな種類が多数栽培されていて、それらが逸出し野生化している。写真の標本は山口県立山口博物館に納めてある。(南敦)
山口県上関町戸津 2016年6月3日 南敦撮影
Lobelia erinus L. [キキョウ科]
別名:ロベリア、ルリチョウソウ
原産地は南アフリカ。観賞用に各国に渡った。日本にいつ頃入ったかは不明。山口県にもいつ頃入ったかは不明。最近原種のルリ色の品種の他にいろいろな種類が多数栽培されていて、それらが逸出し野生化している。写真の標本は山口県立山口博物館に納めてある。(南敦)
山口県上関町戸津 2016年6月3日 南敦撮影
山口・琉球等帰化植物図鑑 2017
2020年12月、山口植物学会は「山口・琉球等帰化植物図鑑 第2巻」を刊行いたしました。ところが、2017年刊行の初巻がすでに売り切れて、手に入らなくなっていました。そこで、このサイトで初巻の内容を公開することにいたしました。第2巻だけをお持ちの方はぜひ、このサイトをご併用ください。
0コメント