Helenium autumnale L. [キク科]
北アメリカ原産。観賞用に栽培される多年生草本。葉の基部は茎に流れて翼になる。夏~秋にかけて径3cmの頭状花をつけ、舌状花の先端は3~5裂する。北九州地方に逸出している。山口県立山口博物館には標本記録がなかった。(田邊護)
福岡県北九州市門司区新門司 2015年8月30日 田邊護撮影
Helenium autumnale L. [キク科]
北アメリカ原産。観賞用に栽培される多年生草本。葉の基部は茎に流れて翼になる。夏~秋にかけて径3cmの頭状花をつけ、舌状花の先端は3~5裂する。北九州地方に逸出している。山口県立山口博物館には標本記録がなかった。(田邊護)
福岡県北九州市門司区新門司 2015年8月30日 田邊護撮影
山口・琉球等帰化植物図鑑 2017
2020年12月、山口植物学会は「山口・琉球等帰化植物図鑑 第2巻」を刊行いたしました。ところが、2017年刊行の初巻がすでに売り切れて、手に入らなくなっていました。そこで、このサイトで初巻の内容を公開することにいたしました。第2巻だけをお持ちの方はぜひ、このサイトをご併用ください。
0コメント