Dichanthelium scoparium (Lam.) Gould [イネ科]
原産地は北アメリカ。全体に開出した毛がある。道路工事により法面に吹き付けられたものが多い。節の直上に輪状に腺がある。茎の上部や葉鞘にも腺があることもある。「萩市田床山、2011年6月15日、南敦」の標本は山口県立山口博物館で最初である。近似のニコゲヌカキビ「田布施町水上、1999年10月10日、南敦」は葉が更に細長い。長毛が多く腺は少ない。(南敦)
山口県岩国市愛宕町 2016年6月26日 南敦撮影
〈果実〉山口県岩国市愛宕町 2016年6月26日 南敦撮影
〈茎と葉鞘〉山口県岩国市愛宕町 2016年6月26日 南敦撮影
0コメント