Eremochloa ophiuroides (Munro) Hack. [イネ科]
原産地は東南アジア~中国南部。世界で芝として用いられる。日本では第二次世界大戦後沖縄に帰化。山口県では、「光市室積新宮、2016年7月26日、南敦」「下関市豊田湖近く、2016年10月15日、南敦」を山口県立山口博物館に納めている。光市室積新宮の標本は同館の初記録である。約4cmの総状花序で同定できる。葉先は近似のイヌシバより尖っている。(南敦)
山口県下関市豊田湖近く 2016年10月16日 南敦撮影
〈総状花序〉山口県下関市豊田湖近く 2016年10月16日 南敦撮影
0コメント